海外FXの教科書

search
  • ホーム
  • 海外FX業者おすすめ人気ランキング!10社を徹底比較
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・免責事項
menu

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 海外FX業者おすすめ人気ランキング!10社を徹底比較
  • 運営者情報・免責事項

カテゴリー

  • XM(XMTrading)
  • AXIORY(アキシオリー)
  • TitanFX (タイタンFX)
  • Tradeview(トレードビュー)
  • iFOREX(アイフォレックス)
  • HotForex(ホットフォレックス)
  • Exness(エクスネス)
  • TradersTrust(TTCM)
  • LAND-FX(ランドFX)
  • FXGT
  • FBS
  • 海外FX入門
  • 取引ツール・プラットフォーム
  • 海外FXの入出金サービス
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • AXIORY(アキシオリー)
  • AXIORY(アキシオリー)の口座維持手数料を徹底解説

AXIORY(アキシオリー)2020.12.31 2021.06.09 海外FXの教科書管理人

AXIORY(アキシオリー)の口座維持手数料を徹底解説

AXIORY(アキシオリー)の口座維持手数料
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

※本ページはプロモーションが含まれています

AXIORY(アキシオリー)では、口座放置による口座維持手数料がかかりません。

また、トレードをせずに口座を長期間放置していても休眠や凍結になることもありません。

海外FX業者の中には、口座を長期間放置していると休眠口座や口座凍結になる場合があります。

そして口座維持手数料が発生することもあります。

この記事では、AXIORYの休眠口座や口座凍結、そして口座維持手数料について詳しく解説していきます。

この記事を読めばわかること
・AXIORYの口座維持手数料について
・AXIORYの休眠口座や口座凍結について
AXIORY(アキシオリー)の評判、評価

AXIORY(アキシオリー)の評判、評価!メリット、デメリットを解説

2020年12月28日

\ 世界最高水準のトレード環境/

AXIORYの公式サイトはコチラから

Contents

  • 1 AXIORYの口座維持手数料はかかるの?
  • 2 デモ口座の場合は有効期限あり
  • 3 口座凍結される場合があるケースとは
  • 4 最大10個まで追加口座を作れる
  • 5 AXIORYの手数料に関するよくある質問FAQ
  • 6 まとめ

AXIORYの口座維持手数料はかかるの?

AXIORYでは口座維持手数料はかかりません。

公式サイトにも下記のように記載されています。

口座を使用していない場合の休眠手数料はかかりますか?
スタンダード口座・ナノスプレッド口座ともに、休眠手数料はかかりません。

口座維持手数料はかかりますか?
スタンダード口座・ナノスプレッド口座ともに、口座維持手数料はかかりません。

通常入金後、口座を何かしらの理由で放置していた場合は、休眠口座になり口座維持手数料がかかります。

また口座残高がゼロの状態で、長期間放置すると口座凍結になる海外FX業者もあります。

しかし、AXIORYでは休眠口座も口座凍結もなく口座維持手数料も発生しません。

ただし、悪質なトレードや規約違反をした場合は、口座凍結になるリスクがありますので注意してください。

デモ口座の場合は有効期限あり

AXIORYには、休眠口座になっても口座維持手数料はかかりません。

しかし、デモ口座の場合は有効期限があります。

最終ログイン日より90日経つとログインができなくなります。

デモ口座を開設後、90日取引がなければ口座凍結になるので注意してください。

しかし、AXIORYのデモ口座の口座開設数に制限を設けていないため何個でも作ることができます。

口座凍結される場合があるケースとは

AXIORYでは両建ての取引やスキャルピングトレードをしても問題はありません。

基本的に禁止事項に定めていることに違反した場合は、ペナルティとして口座凍結になる場合があります。

例えば、複数口座や複数業者を使った両建て、窓開けトレード、接続遅延やレートエラーを利用した取引などが挙げられます。

一般的に禁止事項に触れた場合は、口座凍結になることがありますが、AXIORYではそのような禁止事項が定められていません。

そのため、禁止事項をしても口座凍結されることはありません。

ただし、複数業者での両建ては、相手側が両建て禁止になっているかを確認する必要があります。

AXIORYで注意すべき禁止事項

AXIORYで注意すべき禁止事項を徹底解説

2021年4月18日
AXIORYの口座凍結や休眠口座

AXIORYの口座凍結や休眠口座を徹底解説

2021年3月2日

最大10個まで追加口座を作れる

AXIORYの追加口座は最大10口座まで作ることができます。

そのため、不必要な口座を解約してもすぐに追加口座を開設し取引を始めることができます。

AXIORYの口座タイプは2種類あり、最も人気の高い「スタンダード口座」とスプレッドが狭い「ナノスプレッド口座」があります。

さらに取引プラットフォームがMT4、cTraderの2種類用意されているため様々な組み合わせができます。

そのため追加口座を作ることで、スキャルピング、スイングトレード、デイトレード、長期トレードなど、口座別に手法を変えてトレードすることができます。

AXIORY(アキシオリー)の追加口座の開設方法

AXIORY(アキシオリー)の追加口座の開設方法

2021年1月15日

AXIORYの手数料に関するよくある質問FAQ

Q.AXIORYの口座開設は無料ですか?

A.はい。口座開設は無料です。

AXIORYの口座開設方法

AXIORYの口座開設方法!登録手順を画像付きで解説

2021年5月10日
Q.入出金手数料は無料ですか?

A.AXIORYの入出金の手数料は2万円以上であれば無料になります。2万円以下の場合は1,500円の手数料がかかります。

Q.取引手数料は無料ですか?

A.スタンダード口座の取引手数料は無料です。ナノスプレッド口座は6ドル/往復lotかかります。

まとめ

AXIORYは口座休眠、口座凍結がなく、口座維持手数料も一切発生しません。

例えば、XMは90日間取引をしないと休眠口座になり口座維持手数料として毎月5ドル引かれます

GEMFOREXの場合は、90日間トレードがない状態だと口座維持手数料が15ドルかかります。

このように多くの海外FX業者は、休眠口座や口座凍結そして口座維持手数料というものがあります。

その点は、AXIORYは口座凍結や口座維持手数料がないためメリットのひとつになっています。

AXIORYは業界最高水準のスプレッドや超高速な約定率とトレードするには良い環境を提供しています。

ぜひ、口座維持手数料がかからないAXIORYでトレードをしてみてはいかがですか。

\ 世界最高水準のトレード環境/

AXIORYの公式サイトはコチラから
  • AXIORY(アキシオリー)

口座凍結口座維持手数料

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly

海外FX業者おすすめ人気ランキング!


海外FX業者おすすめ人気ランキング

詳しくはコチラから

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


海外FXのDD方式とNDD方式
海外FXのDD方式とNDD方式の違いとメリット・デメリットを徹底解説
iFOREX(アイフォレックス)の評判・評価は?メリット・デメリットを実際に確かめてみた
iFOREX(アイフォレックス)の評判・評価

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • AXIORY(アキシオリー)の評判、評価 AXIORY(アキシオリー)
    2020.12.28

    AXIORY(アキシオリー)の評判、評価!メリット、デメリットを解説

  • AXIORYのスワップポイント一覧 AXIORY(アキシオリー)
    2021.4.19

    AXIORYのスワップポイント一覧!ランキングと注意点を解説

  • AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の開設マニュアル AXIORY(アキシオリー)
    2021.1.17

    AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の開設マニュアル!有効期限は?

  • AXIORYの自動売買(EA)の利用手順 AXIORY(アキシオリー)
    2021.4.13

    AXIORYの自動売買(EA)の利用手順を解説

  • AXIORY(アキシオリー)の追加口座の開設方法 AXIORY(アキシオリー)
    2021.1.15

    AXIORY(アキシオリー)の追加口座の開設方法

  • AXIORYにログインできない AXIORY(アキシオリー)
    2021.6.9

    AXIORYにログインできない3つの原因と解決方法を解説

  • AXIORY(アキシオリー)
    2021.2.17

    AXIORYでスキャルピングする7つのメリット

  • AXIORYの取引時間を徹底解説 AXIORY(アキシオリー)
    2021.1.27

    AXIORYの取引時間を徹底解説!年末年始やクリスマスの営業時間は

ABOUTこの記事をかいた人

海外FXの教科書管理人

海外FX歴8年を越える管理人が海外FX トレードをする上で必要な知識や業者についてわかりやすく解説しています。
  • WebSite

NEW POSTこのライターの最新記事

  • Tradeviewのボーナスキャンペーンの概要Tradeview(トレードビュー)
    2021.6.27

    Tradeviewのボーナスキャンペーンの概要

  • TitanFXにログインできない3つの原因と解決方法TitanFX (タイタンFX)
    2021.6.9

    TitanFXにログインできない3つの原因と解決方法を解説

  • AXIORYにログインできないAXIORY(アキシオリー)
    2021.6.9

    AXIORYにログインできない3つの原因と解決方法を解説

  • TitanFXの最大ロット数・最小ロット数TitanFX (タイタンFX)
    2021.6.8

    TitanFXの最大ロット数・最小ロット数を徹底解説

海外FXランキング

カテゴリー

  • XM(XMTrading) (21)
  • AXIORY(アキシオリー) (22)
  • TitanFX (タイタンFX) (22)
  • Tradeview(トレードビュー) (17)
  • iFOREX(アイフォレックス) (18)
  • HotForex(ホットフォレックス) (17)
  • Exness(エクスネス) (14)
  • TradersTrust(TTCM) (7)
  • LAND-FX(ランドFX) (17)
  • FXGT (17)
  • FBS (17)
  • 海外FX入門 (6)
  • 取引ツール・プラットフォーム (3)
  • 海外FXの入出金サービス (5)
  • 運営者情報・免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 海外FXの教科書.All Rights Reserved.